こんにちは、庄司です。
今回初めてカンボジアで車を購入してみました。
今まで色々な情報を集めながら、自動車の購入を試してみたのですが
問題が山住の状況になりました。(笑
皆さんもご存じと思いますが、近年カンボジアはめまぐるしく変化をしています。
この5年間でプノンペンも見た目上には、ものすごく発展しています。
さて、車の購入にあたり、法律の改正などもされることがニュースにも取り上げられていますが
中古車市場の氾濫から、輸入中古車の規制を含めた問題です。
この国の問題は、役人様たちが好き勝手なことをお金と権力で仕切る為、
私達一般人がものすごく迷惑をこうむる状況です。
今回、私が購入した車は、2017年度の道路税金を支払い済みの車で名義変更が出来る話で購入をしました。
自動車登録所へ全オーナーと出向き、名義変更が出来る旨を確認。
(外国人を理由に不当な金額を請求される。)泣
と言うようなことも有りながら手続き完了! ^^
そして、一週間がたち、自動車登録所からスタッフへ電話があり、
自動車道路税の番号確認をしたいと・・・・
番号を伝えて、暫くすると担当者が
2016/2015年の自動車道路税がこの車は、納められていないという返事が返ってきました。???
なぜ?
通常、前年度の税金が支払われていない場合は、新年度の税金を納めることが出来ないルールです。
これは、当たり前のことですが、以前の税金を納めて、新年度の登録が出来るのが普通です。
私が購入した車は、以前の税金を払わずに、2年分の自動車税が支払い済みに成っていました。
こんな事が出来るのは、間違いなく上の役人たちしかありません。
権力とお金を傘にして活躍されている方たちです。^^
この様に後から色々な問題が発生する国が
今のカンボジア王国ですね! (笑
ただし、名義変更をしないで、乗っている分には何の問題もありません!
また、不思議な話ですがバイクも車も前オーナ名義のまま販売されているのが現状です。
また、今後の車の状況等もアップします。
お勧めの英語教材はこちら↓
- 投稿タグ
- カンボジア