こんにちは、管理人庄司です。

やはりカンボジアも旧正月のため
プノンペン市内は、半分以上が休みのようですね!

空港での注意点が有るので・・・

今日、カンボジアの友人より
人が少ないと連絡が来ました。

先日、ビザの件で少し書きましたが、
何件か質問が有りましたので、
お答えしておきます。

基本的には、プノンペン、シュムリアップ
共にビザをその場で発行してもらう事に
問題は、ほとんどありません。

但し、本人に問題が有ったり、
パスポートの期限が6か月以上
有ることが前提です。

改めて、言いますと観光のビザなどは、
現在、ネットからも申請が出来ます。

アドレスは、こちら

https://www.evisa.gov.kh/?lang=Jap

また、不安を抱える人も多いようなので・・・

在日本カンボジア大使館アドレスもここに
書いておきます。

アドレスは、こちら

http://www.cambodianembassy.jp/web2/?page_id=424

ビザの値段も昨年後半より変更になったようで

観光ビザが$30ドル

空港内には、両外所が無いので事前に現金を
用意しておくこと!

最も注意をしてほしいことが!
飛行機内で税務申告の用紙を配ります。

これは、どこの国に行っても同じですが・・・

何を注意すればよいか?

本来、貰い忘れても・・・

空港に置いてあるのが普通ですが!

ここは、カンボジア・・・

空港内には、置いてありません。????

これが無いと最終的に空港の外に出られません。

職員が空港内の設置場所から全て撤去しています。

持っていない外国人を見かけると・・・

お金を請求して取られます。???
本来は、無償の物ですが・・・

5ドルくらい請求してきます。

もし、あなたが機内でもらい忘れた場合は・・・
諦めてお金を払いましょう!

勉強代と思うしかありません。

私も一度、やられました!

これは、中国の飛行機を利用してカンボジアに
帰った時に機内で税務申告書くれるように言った
のですが、全て配ってしまい・・・・

無いと言われました?????

そんなことが有るのか???

そのように思いながら、仕方なく・・
税務申請をして探してみると・・

空港内に置いてない!

ショックでしたね!

私のように成らないように

気を付けてね!

それでは、また・・・

今日もお読みいただき有難うございます。

monku_055


カンボジア(海外生活・情報) ブログランキングへ